プロ人材の転職支援・戦略人事サービス/個人・企業の成長を人材基点で支援する株式会社トラフォールパートナーズ
日本の企業がほとんどが営利獲得を目的として経済活動を行っている。その中で、企業は存続・成長していかなければならない。企業は売上・利益を日々追い続けなければならないのだ。これは当然の事としてご理解いただけるだろう。
それでは企業が売上を上げ続け、成長するとはどういうことか。企業の構成要素を考えてもらえれば分かるが、どれだけIT化が進んだとしても、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入しても、それを動かしているのは”ヒト”である。つまり企業が成長する、とは企業の構成要素である”ヒト”が成長・拡大することとほぼ同義と言える。経営者は「売上を上げるためにどうしようか」と数字上の工夫や改善策を検討するが、それでは小手先の施策しか思いつかない。企業は”ヒト”であると理解した上で、細かい数字などを分析して施策を練っていかなければならない。
企業経営の為には、施策を練って実行へ移していかなければならない。その中で①理想(目標)⇒②現状理解⇒③問題把握⇒④課題設定(施策)⇒⑤計画というプロセスを練っていくだろう。
このプロセスの根幹には全て”ヒト”が内在していることを理解して頂きたい。目標を設定する際にも、「弊社の社員がどれくらい売り上げを挙げられるのか」という視点が必要。目標設定・現状理解・問題把握・課題設定・計画全てのフェーズで、「弊社の人的リソースがどうパフォームしていくのか」という視点を持たなければならない。そうすれば、効果的な施策・計画に落とし込んで成果に繋がる。
現在日本では労働人口が減っており、人手不足が顕著であるが、そういった状況は関係なく、全ての企業が”ヒト”を根幹に考えていく事が必要である。
ちなみに企業全体の施策だけでなく、部署単位・個人単位に落とし込んだ際にも、根本にはヒトがある事を認識していかなければならない。
会社の決定事項は、個人レベルまで落とし込み、会社全体が同じ方向を向いて業務に当たらないといけない。順序としては下記のようにしていく。
経営者が全体計画を作りこみ、個人レベルまで落とし込んでいく。会社の方針が全体に浸透していないと、社員に迷いが生じる。段階を踏んで会社成長を狙うのである。